遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

【烙印アルバス】デッキレシピ・回し方を紹介!

【スポンサーリンク】

f:id:hairon36:20211212004532j:plain

どうもハイロンです!

今回は、個人的にも応援している「アルバスの落胤」くんが活躍する【烙印アルバス】デッキレシピや回し方について紹介したいと思います。

【烙印アルバス】とは?

【烙印アルバス】は、「ライズ・オブ・デュエリスト」で登場したレベル4の闇属性・ドラゴン族モンスターの「アルバスの落胤」と、一部例外もありますが、融合サポートカードでもある「烙印」魔法・罠カードを中心としたデッキになります。

 

「アルバスの落胤」は、以下の「超融合」に似たような効果を持っており、その効果により、相手モンスターを融合素材に巻き込む形でモンスター除去をしながら、融合召喚ができるのが特徴となってます。

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。

融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。

また、「アルバスの落胤」は、11期から始まったドラグマ物語のメインキャラクターで、エクレシアとともに物語の鍵を握る存在にもなっています。

【烙印アルバス】デッキレシピ

それでは、「パワー・オブ・ジ・エレメンツ」までの新規カードを取り入れた【烙印アルバス】デッキレシピを紹介します。

〈モンスター:22枚〉

壊星壊獣ジズキエル×1

雷撃壊獣サンダー・ザ・キング×1

多次元壊獣ラディアン×1

竜魔導の守護者×3

アルバスの落胤×3

灰燼のアルバス×1

スプリガンズ・キット×3

白の聖女エクレシア×2

増殖するG×3

超電磁タートル×1

灰流うらら×3

 

〈魔法:12枚〉

融合派兵×2

烙印融合×2

白の烙印×1

妨げられた壊獣の眠り×2

ハーピィの羽根帚×1

抹殺の指名者×1

墓穴の指名者×2

失烙印×1

 

〈罠:6枚〉

戦線復帰×2

無限泡影×3

烙印断罪×1

 

エクストラデッキ:15枚〉

灰燼竜バスタード×2

痕喰竜ブリガンド×2

鉄駆竜スプリンド×1

烙印竜アルビオン×2

深淵竜アルバ・レナトゥス×2

神炎竜ルベリオン×1

捕食植物ドラゴスタペリア×1

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン×1

ミュステリオンの竜冠×1

氷剣竜ミラジェイド×2

【烙印アルバス】デッキの回し方・ポイント

デッキの回し方のポイントとしては、融合召喚しながら戦うことがポイントとなりますが、①「烙印融合」によって融合召喚するパターン、②「アルバスの落胤」の効果によって融合召喚するパターンの2つがありますので、その部分について、もう少し深掘って説明します。

①「烙印融合」による融合召喚パターン

遊戯王カード 烙印融合(スーパーレア) アルバ・ストライク SD43-JP021

「烙印融合」は、いわゆる融合魔法カードで、自分の場や手札だけでなく、デッキからも融合素材を送れます。

よって、このカード1枚だけで融合召喚が可能となるため、「竜魔導の守護者」や「スプリガンズ・キット」によって、手札に持ってきて、融合召喚をしたいところ。

 

「烙印融合」の注意点としては、発動したターンは、融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できなくなるので、融合以外の召喚方法を取り入れる場合は、その点に注意が必要です。

 

なお、「烙印融合」で融合召喚する前に「失烙印」を発動しておくと、融合召喚を安全に行え、さらに融合モンスターが持つ融合召喚に成功した場合の効果も確実に発動することができます。

②「アルバスの落胤」による融合召喚

遊戯王カード アルバスの落胤(スーパーレア) ライズ・オブ・ザ・デュエリスト(ROTD) | 効果モンスター 闇属性 ドラゴン族 スーパー レア

もう1度、おさらいですが、「アルバスの落胤」は、召喚・特殊召喚の成功によって、手札1枚を捨てることで、相手モンスターを素材にして、融合召喚ができる効果になります。

 

その「アルバスの落胤」を持ってくる方法ですが、このデッキでは、

●「白の聖女エクレシア」の効果による手札・デッキからの特殊召喚

●「融合派兵」による、手札・デッキから特殊召喚

●「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが墓地へ送られた場合の効果によるデッキからの特殊召喚

●「戦線復帰」による墓地からの特殊召喚

の4つがあります。

「融合派兵」以外は、相手ターンでも発動できるカードとなるため、相手ターン内での融合召喚も狙えます。

 

なお、こちらは「烙印融合」と違って、相手モンスターの属性や攻撃力などのステータスによって、出せる融合モンスターが左右されてしまいますが、その点は光属性や闇属性の「壊獣」モンスターを使うことで補えます。

(耐性持ちなどの厄介なモンスター除去にもなります。)

番外編:「深淵竜アルバ・レナトゥス」による融合召喚

遊戯王カード 深淵竜アルバ・レナトゥス ウルトラレア DIMENSION FORCE DIFO | ディメンション・フォース 融合 闇属性 ドラゴン族 ウルトラ レア

「烙印融合」や「アルバスの落胤」の効果による融合召喚以外にも、実は、融合召喚ができる方法があって、それが「ディメンション・フォース」にて追加された「深淵竜アルバ・レナトゥス」になります。

 

「深淵竜アルバ・レナトゥス」は、テキスト外効果として、自分・相手のモンスターゾーンにいる「アルバスの落胤」とドラゴン族モンスター1体以上を墓地へ送ることで、EXデッキから特殊召喚できるので、相手のドラゴン族モンスターを素材に巻き込んで、特殊召喚もできます。

 

融合召喚後は、融合素材としたモンスターの数まで、モンスターに攻撃できる永続効果(テキスト外効果による特殊召喚でも、送ったモンスターは、融合素材としたモンスターとして扱われるので、適用されます。)と、墓地へ送られたターンのエンドフェイズにデッキから「融合」通常魔法または「フュージョン」通常魔法をサーチできる効果を使って、「烙印融合」をサーチするといいでしょう。

融合モンスターについて

ここでは、「烙印融合」や「アルバスの落胤」で融合召喚できる融合モンスターについて、まとめておきたいと思います。

「アルバスの落胤」を直接的に融合素材に指名している融合モンスターは、以下の7種類になります。

カード名 「アルバスの落胤」+融合素材
灰燼竜バスタード
+攻撃力2500以上のモンスター
痕喰竜ブリガンド
+レベル8以上のモンスター
鉄駆竜スプリンド
+このターン特殊召喚された効果モンスター
+光属性モンスター
神炎竜ルベリオン
+闇属性モンスター
氷剣竜ミラジェイド
+融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター
深淵竜アルバ・レナトゥス
+ドラゴン族モンスター1体以上

この中では、フリーチェーンで発動できるモンスター除去とフィールドから離れた場合に発動できる2つのモンスター除去効果を持っている「氷剣竜ミラジェイド」の融合召喚を狙いたいところ。

「烙印融合」からであれば、「烙印竜アルビオン」か「神炎竜ルベリオン」の融合召喚を経由する融合召喚で出せますし、「アルバスの落胤」の効果によって出すのであれば、相手がEXデッキから特殊召喚したモンスターを素材にして、融合召喚を狙えます。

 

その他の融合召喚先としては、攻撃力2500以上のモンスターを素材とし、高打点モンスターになれる「灰燼竜バスタード」、効果の対象にならない耐性を自分の他のモンスターに与えることができる「痕喰竜ブリガンド」も融合先の候補となってきます。

 

「アルバスの落胤」の効果による融合召喚を狙う場合は、モンスター除去効果を持っている「鉄駆竜スプリンド」も狙い目で、自分のターン中に相手がモンスターを特殊召喚してきたり、「壊獣」を相手の場に出した場面で融合召喚すると、「アルバスの落胤」の効果と合わせて、2体のモンスターを片付けることができます。

 

なお、「アルバスの落胤」の効果による融合召喚は、上記の融合先以外にも、対闇属性モンスターとなる「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の融合召喚も狙えます。

【烙印アルバス】デッキで作りたい盤面

ここでは、【烙印アルバス】デッキで作りたい盤面例をいくつか紹介します。

①:「氷剣竜ミラジェイド」

遊戯王カード 氷剣竜ミラジェイド(ウルトラレア) アルバ・ストライク SD43-JP041

「烙印融合」だけで作れる盤面になります。

一応「烙印融合」がなくても、「スプリガンズ・キット」or「竜魔導の守護者」と手札1枚があれば同じことができます。

①:「烙印融合」を発動して、「アルバスの落胤」と「超電磁タートル」を墓地へ送って「烙印竜アルビオン融合召喚

②:「烙印竜アルビオンの効果で、「烙印竜アルビオン」自身と「アルバスの落胤を融合素材として除外して、「氷剣竜ミラジェイド」融合召喚

「超電磁タートル」を融合素材に落とすと、1回だけ相手のバトルフェイズを終了させることもできます。

その他としては、「白の聖女エクレシア」を墓地へ落とすと、融合モンスターが自分の墓地へ送られているエンドフェイズに、自身を手札に加えることができるので、「アルバスの落胤」へ繋ぐことができます。

②:「烙印竜アルビオン」+「ミュステリオンの竜冠」

遊戯王カード ミュステリオンの竜冠(ウルトラレア) LIGHTNING OVERDRIVE(LIOV) | ライトニング・オーバードライブ 光属性 魔法使い族 ウルトラ

手札の「烙印融合」1枚から融合モンスターが2体並ぶ盤面で、融合モンスターを戻して、モンスターの特殊召喚を持つカードの効果を無効にする「烙印断罪」がある場合に狙うと良い盤面になります。

①:「烙印融合」を発動して、「アルバスの落胤」と「白の聖女エクレシア」(光・魔法使い族なら何でもOK!)をデッキから融合素材にして「烙印竜アルビオン融合召喚

②:「烙印竜アルビオンの効果で、「アルバスの落胤」と「白の聖女エクレシア」を融合素材として除外して、「ミュステリオンの竜冠」融合召喚

「ミュステリオンの竜冠」にも、モンスターの効果による特殊召喚があった場合に、発動できる除去効果があるので、相手モンスターの種族が固まっていて、特殊召喚を多用するデッキであれば、「烙印断罪」がなくても1回は妨害ができます。

③:「深淵竜アルバ・レナトゥス」+「灰燼竜バスタード」

遊戯王 竜魔導の守護者 ノーマル ストラクチャーデッキ リボルバー SD36 | 効果モンスター 闇属性 ドラゴン族 ノーマル

「竜魔導の守護者」と手札1枚から融合モンスターを2体並べることもできます。

①:「竜魔導の守護者」を召喚し、①の効果で手札1枚を捨てて、「烙印融合」をサーチ。

②:「烙印融合」を使って、「アルバスの落胤」と攻撃力2500以上のモンスターをデッキから墓地へ送って、「灰燼竜バスタード」融合召喚

③:「竜魔導の守護者」の②の効果で、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターを見せて、「アルバスの落胤を墓地から裏側で特殊召喚

④:「竜魔導の守護者」「アルバスの落胤を墓地へ送って、「深淵竜アルバ・レナトゥス」特殊召喚

ちなみに捨てるカードを「アルバスの落胤」にして、「烙印融合」で墓地へ送る融合素材を「アルバスの落胤」と光属性モンスターに変えると、「灰燼竜バスタード」から「氷剣竜ミラジェイド」にもできます。

採用したカードについて

ここでは、上記では登場しなかったカードについて、採用した理由や使い方などを触れておきます。

①灰燼のアルバス

遊戯王カード 灰燼のアルバス(スーパーレア) POWER OF THE ELEMENTS(POTE) | パワー・オブ・ジ・エレメンツ 効果モンスター 闇属性 ドラゴン族 スーパー レア

「灰燼のアルバス」は、「烙印融合」による「神炎竜ルベリオン」の融合素材の闇属性モンスター側のモンスターとして、最適なモンスターになります。

その理由としては、「灰燼のアルバス」には、条件を満たせば墓地から自己蘇生できる効果を持っているからです。

 

また、自分の墓地にレベル8の融合モンスターがいると、「灰燼のアルバス」の打点を自分の墓地のモンスターの数×200上げることができ、さらに他の自分のモンスターに相手の効果の対象にならない耐性を付けることができるので、後続として控えていると心強い存在になります。

 

ちなみに「灰燼のアルバス」は、フィールド・墓地で「アルバスの落胤」として扱えるモンスターになります。

②妨げられた壊獣の眠り

遊戯王/20TP-JP202/スーパーレア/妨げられた壊獣の眠り

「妨げられた壊獣の眠り」は、フィールドのモンスターを全て破壊した後に、「壊獣」モンスターを自分・相手の場に1体ずつ攻撃表示で特殊召喚できる効果と、墓地から除外するとデッキから「壊獣」モンスター1体をサーチできる(ただし、墓地へ送られたターンには発動できない。)魔法カードになります。

 

モンスター除去効果で、フィールドをリセットする使い方もしますが、サーチ効果があるので、「アルバスの落胤」や「竜魔導の守護者」の手札コストに使用することができるため採用してます。

コラム:新規カードで、【烙印アルバス】デッキはどう変わったのか?

最後に新規カードによって、【烙印アルバス】デッキがどのように変わったのかについて、触れておきたいと思います。

変化①:融合召喚がしやすくなった

「氷剣竜ミラジェイド」や「神炎竜ルベリオン」、「深淵竜アルバ・レナトゥス」の登場で、融合先のレパートリーが増え、融合召喚がしやすくなったことが挙げられます。

 

「氷剣竜ミラジェイド」は融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター、「神炎竜ルベリオン」は闇属性モンスター、「深淵竜アルバ・レナトゥス」はドラゴン族モンスターを融合素材とするので、「アルバスの落胤」の効果で、巻き込める相手モンスターの範囲も広がってます。

 

また、これまでは「烙印竜アルビオン」の効果を使って融合召喚をするとしても、「灰燼竜バスタード」や「痕喰竜ブリガンド」ぐらいにしかなれず、物足りなさがありましたが、「氷剣竜ミラジェイド」の登場により、その部分が一気に解消され、融合召喚の最終盤面としても目指したい切り札的な存在となってます。

 

それから「烙印融合」の登場によって、デッキ融合が加わり、融合召喚が手軽に行えるようになったことも追い風で、「アルバスの落胤」の効果と「烙印融合」によるダブル融合召喚で、場合によってはワンキルも狙える展開力を手に入れてます。

変化②:妨害カードが増えた

これまでは、「白の聖女エクレシア」からの「アルバスの落胤」、「妖眼の相剣師」の特殊召喚や「烙印の裁き」による除去効果が妨害カードでしたが、「氷剣竜ミラジェイド」をはじめ、「軒轅の相剣師」や「鉄獣鳥 メルクーリエ」、「烙印断罪」といった妨害カードが増えたことで、融合モンスター+妨害カードという布陣を構えやすくなったのが大きく変わったところになります。

 

ただ、これらのカードは融合モンスターがいることが前提になっているので、融合モンスターの維持が必要になってくる点に注意です。

変化③:その他の変化

細かい部分やその他の変化について書き出すと、以下の4つになります。

  • サーチしたい「烙印」魔法・罠カードが増えた。
  • 「アルバスの落胤」の名がテキスト内に書かれているモンスターが増えたことによって、「烙印の気炎」によるサーチ範囲が広がった。
  • 「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが持つ墓地へ送られたターンのエンドフェイズにサーチor特殊召喚できる効果について、これまでは「アルバスの落胤」1択だったが、「鉄獣鳥 メルクーリエ」や「スプリガンズ・キット」が増えたことにより、効果の範囲が広がった。
  • 「相剣」モンスターが増えたことにより、「白の聖女エクレシア」で特殊召喚できるモンスターが増えた。

まとめ

今回は新規カードを使った【烙印アルバス】デッキレシピや回し方を紹介しました。

 

デッキ内融合や相手モンスターを使って融合召喚できたり、融合召喚から融合召喚ができたりと、融合召喚を堪能できるデッキとなっているため、興味がある方は、ぜひ参考にして作ってみてくださいね!

 

ドラグマ物語も、どうなっていくのか?

今後のカードのストーリーにも注目ですね。

 

ではこれで【烙印アルバス】デッキの紹介を終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

「アルバスの落胤」を使ったデッキについては、これまで2つのタイプを紹介してますので、そちらも参考にしていただけたらと思います。

■「エルドリッチ」を加えた「アルバスの落胤」デッキ!

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

■シンクロ寄りの「白の聖女エクレシア」&「アルバスの落胤」デッキ!!

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

■「アルバスの落胤」たちと敵対するテーマはこちらになります↓

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

■「アルバスの落胤」と同じドラゴン族のテーマになります↓

yugioh-minor-labo.hatenablog.com