遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

墓穴に続く第2の手札誘発メタ!?「連鎖空穴(チェーン・ホール)」を考察!

【スポンサーリンク】

どうもハイロンです! 

さて、「ダーク・ネオストーム」の発売(1月12日)まで、1週間をきったということで、「遊戯王マイナーラボ」でも「ダーク・ネオストーム」関連の記事を書いていきたいと思いますよ~♪

 

今回は、「ダーク・ネオストーム」の判明しているカードの中から、罠カードの「連鎖空穴(チェーン・ホール)」を考察したいと思います。

「連鎖空穴(チェーン・ホール)」とは?

●カードの種類:通常罠カード
●収録パック:ダーク・ネオストーム(DANE-JP077)
●レアリティ:スーパー

f:id:hairon36:20190104235149j:image

通常罠 
①:魔法・罠・モンスターの効果の発動にチェーンして相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後、相手はこの効果で無効にされたカードと元々のカード名が同じカード1枚を手札・デッキから選んで除外できる。除外しなかった場合、自分は相手の手札をランダムに1枚選んで除外できる。

効果は、相手がチェーンしてモンスター効果を発動した時に、そのモンスター効果を無効にするというもの。この点に関しては、発動機会が多いはずなので、問題はないでしょう。なお『効果を無効にする』だけなので、破壊されない点には注意です。

 

効果はさらに『その後~』という形で続き、次のどちらかを選ばせる効果になります。

●その無効にされたカード名が同じカード1枚を手札・デッキから除外

●手札1枚をランダムに除外するハンデス

どちらも嫌な効果ですが、使われてしまった場合は、ハンデスはなるべく避けたいので、デッキ圧縮と開き直って、同じカードを除外するのが手かなと思います。

(デッキのキーモンスターでなければの話ですが...)

 

もしも、このカードによって無効にされたモンスターが制限カードの効果モンスターやEXデッキから出てきたモンスター効果も、手札・デッキから除外できないため、ハンデス確定...。

 

なお、テキストをよく読むと、「その後~除外できる。除外しなかった場合~できる。」という書き方なので、使われた時に手札が0枚だったら、手札・デッキ内から除外をしなくても、ハンデスをやり過ごせます。

 

逆に使う側としては、相手の手札が0枚の時には、『その後、』以下の効果を期待できないということになります。

 

このカードがメインから採用されるようになれば、チェーンの組み方を工夫しなければならないプレイングを心がけたり、「ハーピィの羽根帚」や「ツインツイスター」、「サイクロン」などの魔法・罠カード除去も必要になったりするかも??

 

また、このカードは「ホール」とつく罠カードでもあるので、「蟲惑魔」デッキとの対戦では「落とし穴」関連とともに要注意です!

最後に

今回は、「ダーク・ネオストーム」から「連鎖空穴(チェーン・ホール)」を取り上げました。

『その後、』以下の効果がミソと言えるカードで、登場後は、いろいろとドラマが生まれそうですね。

また手札誘発モンスターにとっては、「墓穴の指名者」のほかに、怖い存在のカードが増えたと言えそうです。

 

では、このあたりで終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!