遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」を考察!

【スポンサーリンク】

今回のカード考察は、Vジャンプの付録についてくるこちらのカードを考察したと思います。

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」とは?

●カードの種類:ペンデュラムモンスター

●収録パック:Vジャンプ2019年2月号(VJMP-JP157)

●レアリティ:ウルトラ

f:id:hairon36:20181220223511j:image

星10/光属性/ドラゴン族/特殊召喚/攻3000/守2500
【Pスケール:青0/赤0】
①:1ターンに1度、自分のドラゴン族Pモンスターが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。その自分のモンスターは続けて攻撃できる。この効果を発動するターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できない。


【モンスター効果】
このカードは通常召喚できない。「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」は1ターンに1度、ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体以上の全てのモンスターをリリースした場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
②:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にする。

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」の特殊召喚効果に関して

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」は、ペンデュラムモンスターですが、ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体以上の全てのモンスターをリリースした場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できるモンスターになります。

 

ここで注意したいポイントは、『全てのモンスターをリリース』という部分です。

例えば、ドラゴン族ペンデュラムモンスターを含む自分のモンスターが3体以上いても、このカードを特殊召喚する際には、それらのすべてをリリースしなければならないということなので、なるべくドラゴン族ペンデュラムモンスターを含む最小限の2体リリースでの特殊召喚を狙いたいところです。

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」の①のモンスター効果について

モンスター効果の方ですが、パワーと妨害を兼ね備えた効果になります。

まずパワーの方ですが、相手モンスターとの戦闘では攻撃力がターン終了時まで倍になるという効果です。

つまり攻撃力6000で相手モンスターを殴れるということになるので、ほぼ戦闘では敵なしの無双状態になります。

 

なお、元々の攻撃力ではなく、『このカードの攻撃力は』というテキストなので、パワーアップさせれば、攻撃力6000以上になります。

また攻撃力アップ効果はターン終了時までなので、後ほど紹介する「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」のペンデュラム効果などで2回攻撃できる状況であれば、相手のライフは尽きてしまうことにも…?

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」の②の効果について

妨害の方は、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送ることで、相手の魔法・罠カードの効果の発動を無効にするというもの。 

なお、墓地へ送るので、ペンデュラムゾーンのカードをコストとして墓地へ送れない点には注意が必要です。

 

モンスター効果は対象外ですので、空いている魔法・罠カードの枠を対効果モンスターカードにして、必要なければ、このカードの効果で送るといった戦術で構築するのもいいかもしれませんね。

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」のペンデュラム効果について

ペンデュラム効果は、相手モンスターに攻撃した自分のドラゴン族Pモンスターに、もう一度攻撃できる権利を与えるというもの。

『続けて攻撃できる』というテキストなので、相手モンスターがいなければダイレクトアタックもできますし、左右両方のペンデュラムゾーンにこのカードが置かれていれば、3回攻撃させることも可能に…。

 

なお、この効果を発動したターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できないという制約がつくため、高攻撃力のドラゴン族ペンデュラムモンスターを選びたいところ。

やはり(エクストラまたはメイン)モンスターゾーンにいる「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」に使いたいですね。

最後に

「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」を考察してみました。

ステータス的には「ドラゴン・目覚の旋律」に対応していますし、ペンデュラムモンスターなので「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」の効果を使ってサーチできるので、手札には加えやすいと思います。

 

また『ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体』ですが、「レスキューラビット」や「召喚僧サモンプリースト」、「覇王眷竜ダークヴルム」などを使うと条件を満たすことができるので、出すハードルもそんなに高くないモンスターかなと個人的には思ってます。

 

個人的には、「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」の脳筋効果に魅了させられて、久しぶりにペンデュラムデッキを作りたくなりました! 

 

ではこのあたりで終わりたいと思います。
最後までありがとうございました。