遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

「ガーデン・ローズ・メイデン」を考察!!

【スポンサーリンク】

今回は、「デュエリストパック-レジェンド・デュエリスト編4-」に収録される「ガーデン・ローズ・メイデン」を考察してみたいと思います!

 

このカードのイラストを見た時、「今日も玄関先であなたの帰りを待っています」という新婚カップルのようなイラストに見えました。

(管理人には、そんな人なんておらず、こうして寂しくブログ記事を書いております…)

 

では本題に入って、植物族・レベル5シンクロモンスターである「ガーデン・ローズ・メイデン」のカード効果について見ていきましょう!

「ガーデン・ローズ・メイデン」とは?

f:id:hairon36:20181016141241j:image

星5/闇属性/植物族/攻1600/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ブラック・ガーデン」1枚を選んで手札に加える。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ローズ・ドラゴン」モンスターまたはドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

「ガーデン・ローズ・メイデン」の①の効果について

「ガーデン・ローズ・メイデン」の①の効果は、特殊召喚の成功時に、デッキ・墓地から「ブラック・ガーデン」をサーチする効果です。

ポイントは、「このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。」という部分。

最近は、シンクロ召喚時のみとかが多かった気がしますが、このカードは特殊召喚時なので、1度、正規のシンクロ召喚をしておけば、蘇生カードでの特殊召喚などでも問題なく発動できます。

 

ちなみに「ブラック・ガーデン」は、このようなカードです↓

■ブラック・ガーデン

①:「ブラック・ガーデン」の効果以外でモンスターが表側表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力を半分にする。
その後、そのコントローラーは、相手のフィールドに「ローズ・トークン」(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
②:フィールドの全ての植物族モンスターの攻撃力の合計と同じ攻撃力を持つ、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカード及びフィールドの植物族モンスターを全て破壊する。全て破壊した場合、対象のモンスターを特殊召喚する。

なかなか厄介なカードで、「ブラック・ガーデン」の1番目の効果は、召喚・特殊召喚したモンスターの攻撃力を半分にするので、自分のモンスターの召喚・特殊召喚にも影響します。

(ただし、反転召喚やリバースには対応していないので、抜け穴はあります。)

 

さらに半分にした後は、そのコントローラーから見た相手側のフィールドに「ローズ・トークン」1体を攻撃表示で特殊召喚します。

 

つまりこのカードの発動後は、

・相手がモンスターを召喚・特殊召喚

 →自分フィールドに「ローズ・トークン」が1体

・自分がモンスターを召喚・特殊召喚

 →相手フィールドに「ローズ・トークン」が1体

出てくるということになります。

 

なお、トークンには制約がないため、そのまま放置しておくとリリースやリンク素材にされてしまう点には注意が必要です。

 

続いて「ブラック・ガーデン」の2番目の効果は、全フィールドの植物族モンスターを犠牲にして、その攻撃力の合計の攻撃力を持つ墓地のモンスターを蘇生する効果です。

 

全フィールドの植物族の攻撃力の合計と同じモンスターがいないと蘇生できない点には注意が必要ですが、

何も植物族を用意していなければ、「ローズ・トークン」が犠牲になって、800の倍数を持つモンスターが蘇生対象になるかと思います。

「ガーデン・ローズ・メイデン」の②の効果について

「ガーデン・ローズ・メイデン」の②の効果は、墓地からこのカードを除外することで、「ローズ・ドラゴン」モンスターまたは、ドラゴン族シンクロモンスター特殊召喚する効果になります。

 

こちらは、ドラゴン族シンクロモンスター特殊召喚もできるので、「ローズ・ドラゴン」達では対応してなかった「月華竜 ローズ・ドラゴン」も活かすことができます。

 

なお、こちらの効果は墓地のこのカードを除外するだけで発動できるので、「おろかな重葬」などで墓地へ送っておくという手段もあるみたいですね。

まとめ 

「ガーデン・ローズ・メイデン」について考察してみました。

分量的には「ブラック・ガーデン」の方が少し多い気がしますが(笑)

 

最近は、フィールド魔法との関係性が強いカードが増えてきましたから、仕方がない部分もあるかと思いますが、勉強も兼ねて取り上げてみました。

昔のカードがこんな感じで、再び注目されるのはいいですね。

 

ではこのあたりで終わりたいと思います。

こんな子が玄関先で待っていたら、早く家に帰りたくなっちゃいますね(笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。