遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

「ドレミコード・フォーマル」を考察!

【スポンサーリンク】

どうもハイロンです!

今回は、【デッキビルドパック-エンシェント・ガーディアンズ-】の【ドレミコード】テーマから「ドレミコード・フォーマル」を考察します。

「ドレミコード・フォーマル」のカード効果

 f:id:hairon36:20210224152344j:plain

 カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

①:自分のPゾーンに「ドレミコード」カードが存在し、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻す。その後、以下の効果を適用する。
●自分フィールドのPモンスターはその相手の効果を受けない。
●自分のPゾーンのカードはその相手の効果では破壊されない。
●自分のPゾーンのカードはその相手の効果では除外できない。

「ドレミコード・フォーマル」の登場で何ができるのか?

①3つの耐性を付与

 

 「ドレミコード・フォーマル」は、

●自分のPゾーンに「ドレミコード」カードがある

●相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時

上記の条件を2つとも満たした時に、発動できるカウンター罠カードで、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻した後、3つの耐性を自分の場のカードに適用する効果を持ちます。

 

3つの耐性の中身については、

①自分フィールドのペンデュラムモンスターに、『相手の効果を受けない』という耐性を与える。

②自分のペンデュラムゾーンのカードに、『相手の効果では破壊されない』+『相手の効果では除外できない』の2つの耐性を与えます。

 

 ペンデュラムモンスターに付く耐性は強力で、相手からのカード効果は、ほとんど聞かなくなりますが、戦闘破壊には注意が必要です。

一方、ペンデュラムゾーンのカードに付く耐性は、主に、魔法・罠カード除去効果を想定したもので、破壊だけでなく、除外による除去をカバーしていますが、バウンスや墓地へ送るタイプの除去に対応していないので、油断は禁物です。

 

感想・まとめ

今回は、【ドレミコード】の「ドレミコード・フォーマル」について考察しました。

発動条件の1つとして、ペンデュラムゾーンに「ドレミコード」カードがいるものの、効果自体はペンデュラムカード全般に向けた効果であるため、「ドレミコード」をペンデュラムデッキに出張させるのであれば、採用を考えてみたいところですね。

 

ではこれで、「ドレミコード・フォーマル」のカード考察を終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

遊戯王 第11期 DBAG-JP026 ドレミコード・フォーマル
 

関連記事

yugioh-minor-labo.hatenablog.com