遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

【氷水】デッキレシピ・回し方・魅力を紹介!

【スポンサーリンク】

f:id:hairon36:20220406171450j:plain

どうも、ハイロンです。

今回は、少しずつ強化をもらっている【氷水(ヒスイ)】デッキを紹介します。

【氷水】デッキを作ろうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【氷水/Icejade】の魅力とは?

遊戯王カード 氷水のトレモラ(レア BURST OF DESTINY(BODE | バースト・オブ・デスティニー ヒスイ 効果モンスター 水属性 水族 レア

【氷水】は、「バースト・オブ・デスティニー」で初登場した水属性・水族テーマで、以下の特徴を持っています。

魅力①:水属性モンスターが破壊されると特殊召喚

【氷水】の特徴としては、自分の表側の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に、墓地の「氷水」を除外することで、手札・墓地から「氷水」モンスターを特殊召喚できる効果を発動できる点になります。

 

これによって、場にモンスターが途切れない状況を作ることができますし、自分のカードによって水属性モンスターが破壊されても発動することができるので、戦線維持ができます。

 

なおこの効果は、「バースト・オブ・デスティニー」で登場した初期の【氷水】モンスターである「氷水のトレモラ」、「氷水のアクティ」、「氷水のティノーラ」の3体が持っている効果になるので、あらかじめ墓地へ送っておきたいところです。

魅力②:フィールド魔法で弱体化?!

こちらはフィールド魔法の「氷水底イニオン・クレイドル」の魅力となっていて、自分・相手を問わないモンスターの召喚・特殊召喚がされると、ターン終了時まで相手モンスター全ての打点を下げる効果を持っています。

下げる数値は、この効果の発動時に自分の場の水属性モンスターを対象に取ったモンスターの攻撃力分になりますが、対象にした自分の水属性モンスターの打点も下がってしまって、攻撃力が0となってしまうので、攻撃表示の自分の水属性モンスターを対象にした場合には注意が必要となってきます。

 

「氷水」モンスターの攻撃力は1000〜2500なので、相手モンスターの攻撃力を下級クラス以下に落とすことができるため、戦闘では有利な効果となります。

【氷水】デッキレシピ紹介

では「サイバーストーム・アクセス」までの新規カードを取り入れた【氷水】デッキレシピを紹介します!

《モンスター:20枚》

氷水艇キングフィッシャー×1

海亀壊獣ガメシエル×1

氷水艇エーギロカシス×1

氷水帝コスモクロア×1

氷水帝エジル・ラーン×3

氷水のトレモラ×3

氷水のエジル×3

氷水のアクティ×3

クリスタル・ガール×3

ガーディアン・スライム×1

 

《魔法:16枚》

氷水底イニオン・クレイドル×3

テラ・フォーミング×1

おろかな埋葬×1

おろかな副葬×2

氷水揺籃×3

氷水大剣現×3

ワン・フォー・ワン×1

ハーピィの羽根帚×1

氷水の呪縛×1

 

《罠:4枚》

氷結界×2

氷水浸蝕×2

 

エクストラデッキ:15枚》

リンクリボー×1

マスター・ボーイ×1

海晶乙女コーラルアネモネ×2

海晶乙女グレート・バブル・リーフ×1

神・スライム×1

白闘気白鯨×1

グレイドル・ドラゴン×1

魔救の奇跡ードラガイト×1

氷結界の龍 トリシューラ×1

氷水啼エジル・ギュミル×2

相剣大公ー承影×1

氷結界の還零龍 トリシューラ×1

No.103  神葬零嬢ラグナ・ゼロ×1

【氷水】デッキの回し方・ポイント

遊戯王 第11期 07弾 BACH-JP007 氷水のエジル【スーパーレア】

【氷水】デッキの回し方としては、「氷水のエジル」のサーチ効果で、「氷水」モンスターを集めたり、「氷水帝エジル・ラーン」を使ってシンクロ召喚やリンク召喚を狙いながら、冒頭の【氷水】の魅了でも触れた「氷水のトレモラ」や「氷水のアクティ」が持つ墓地効果でモンスターを維持したり、フィールド魔法「氷水底イニオン・クレイドル」による弱体化効果を使って、戦うのが基本になります。

Point①:「氷水のエジル」のサーチ効果

「氷水のエジル」は、【氷水】デッキにおける重要なモンスターの1体で、召喚・特殊召喚に成功した場合に、デッキから「氷水」魔法・罠カード1枚を手札に加えるサーチ効果を持ってます。

サーチ候補は、「氷水揺籃」、「氷水大剣現」、「氷水底イニオン・クレイドル」、「氷水の呪縛」、「氷水浸蝕」の5択となっていて、特に「氷水」モンスターのサーチができる「氷水揺籃」、「氷水」モンスターの特殊召喚または墓地肥やしができる「氷水大剣現」の2枚が優先的にサーチしたい候補となってきます。

Point②:「氷水帝エジル・ラーン」

「サイバーストーム・アクセス」で追加された「氷水帝エジル・ラーン」も、レベル10のシンクロ召喚を狙うためになくてはならないモンスターとなります。

手札コストとして「氷水」カードか水属性モンスターのどちらか1枚が必要となりますが、手札から自身を特殊召喚しつつ、レベル3の「氷水トークン」1体を特殊召喚できるので、そのまますぐにレベル10のシンクロ召喚が可能となります。

 

なお「氷水帝エジル・ラーン」の手札コストとして送るカードを「氷水のトレモラ」や「氷水のアクティ」にすれば、戦闘・効果破壊に対する備えにもなりますし、「氷水大剣現」にすれば、破壊以外による相手からの除去を逆手に取って、相手に除去返しを加えることもできます。

【氷水】デッキで作りたい盤面

ここでは、【氷水】デッキで作りたい盤面例を紹介しておきます。

パターン①:「氷水のエジル」+「氷水浸蝕」

遊戯王カード 氷水浸蝕 ノーマル BATTLE OF CHAOS BACH | バトル・オブ・カオス 永続罠 ノーマル

【氷水】における基本形の1つで、墓地に「氷水のトレモラ」or「氷水のアクティ」のどちらかがいることが条件となってきますが、「氷水のエジル」から以下の手順を踏むことで、相手の表側のカードを無効にして妨害をしながら、ハンドアドバンテージを得ることができます。

※以下は手札に「氷水のトレモラ」と「氷水のエジル」がある時の動きになります。

手順

①:手札の「氷水のトレモラ」の効果で、「氷水のエジル」を特殊召喚して、「氷水浸蝕」をサーチしセット。

②:相手ターンで「氷水浸蝕」の効果を発動して、相手の表側のカード1枚(相手が使ってきたカードに対してチェーンする形でもOK)を無効にしつつ、「氷水のエジル」を破壊。

③:自分の場の水属性モンスターが破壊されたことにより、墓地の「氷水のトレモラ」の効果を使って、「氷水のエジル」を特殊召喚

④:「氷水のエジル」の効果で、デッキから「氷水」魔法・罠カードをサーチ。

「氷水浸蝕」の効果は1ターンに1度しか使えませんが、永続罠カードなので墓地に破壊効果に対応する「氷水」モンスターさえいれば、自分・相手ターンにかけて②〜④の手順を繰り返すことができます。

パターン②:「氷水底イニオン・クレイドル」+「氷水帝コスモクロア」

遊戯王カード 氷水底イニオン・クレイドル レア BATTLE OF CHAOS BACH | バトル・オブ・カオス フィールド魔法 レア

こちらも【氷水】デッキで作れる基本の形で、フィールド魔法があると手札から特殊召喚できる「氷水帝コスモクロア」の効果を使うと簡単に作れますし、「おろかな埋葬」などで送った墓地の「氷水帝コスモクロア」を「氷水底イニオン・クレイドル」の発動時の効果でサルベージすることでも完成させることができます。

 

この布陣によって、「氷水底イニオン・クレイドル」の②の効果によって相手モンスターを弱体化させながら、「氷水帝コスモクロア」の②の効果によって、相手フィールドのモンスターに「召喚・反転召喚・特殊召喚したターンにしか効果を発動できない」という制約を課しながら、「氷水」モンスターが相手と戦闘を行うダメージ計算時に、相手モンスターの攻撃力を1000ダウンさせることができるのがメリットとなります。

 

さらにこの布陣を強化することもでき、召喚・反転召喚・特殊召喚した相手モンスターの効果の発動を封じることができる「氷水の呪縛」を加えると、相手フィールドで発動するモンスター効果であれば、封じ続けることができます。

(ただし「氷水帝コスモクロア」と「氷水底イニオン・クレイドル」が存在する限りとなりますが。)

 

また相手モンスターの攻撃力が変化している状態なので、「No.103  神葬零嬢ラグナ・ゼロ」を追加すると、相手モンスターを除去しながら1枚ドローに変えることができたり、「氷水帝コスモクロア」に「氷水艇キングフィッシャー」を装備すると、守備表示のまま攻撃できるので、「氷水底イニオン・クレイドル」の打点下げ効果で対象を取って攻撃力が0になったとしても、そのまま戦闘に参加できます。

パターン③:「氷水啼エジル・ギュミル」のシンクロ召喚

遊戯王カード 氷水啼エジル・ギュミル(スーパーレア) PHOTON HYPERNOVA(PHHY) | フォトン・ハイパーノヴァ シンクロ・効果モンスター 水属性 水族

「氷水啼エジル・ギュミル」のシンクロ召喚は、「氷水帝エジル・ラーン」の効果を使う場合と「氷水のエジル」の効果を使う場合の2パターンがあります。

 

「氷水帝エジル・ラーン」の効果を使う場合は、すでに紹介したように「氷水」カードか、水属性モンスター1枚を用意して、それを手札コストにするだけで、シンクロ召喚を狙えるので、ここでは「氷水のエジル」の効果を使うパターンを紹介しておきます。

「氷水のエジル」を使う場合の注意点としては、「氷水大剣現」の発動条件である相手の場か墓地にモンスターがいて、自分の場に水属性モンスターがいることを満たしておく必要がありますが、「氷水のエジル」1枚から「氷水啼エジル・ギュミル」をシンクロ召喚することができます。

手順

①:「氷水のエジル」を召喚して、「氷水大剣現」をサーチ。

②:「氷水大剣現」の効果で、「氷水艇エーギロカシス」を特殊召喚する。

③:「氷水のエジル」と「氷水艇エーギロカシス」素材に「氷水啼エジル・ギュミル」をシンクロ召喚

※「氷水大剣現」の効果で、特殊召喚するモンスターを「氷水艇エーギロカシス」に代えて「氷水帝エジル・ラーン」にしてもOKです。

デッキに採用したカードについて

ここでは、【氷水】以外の採用したカードについて、採用理由や補足を加えて紹介します。

①「クリスタル・ガール」

遊戯王カード クリスタル・ガール(ウルトラレア) プレミアムパック2020(20PP) | 効果モンスター 水属性 魔法使い族 ウルトラ レア

「クリスタル・ガール」は、自己蘇生効果持ち&サーチ効果を持つモンスターで、特に「氷水帝エジル・ラーン」と相性が良いため採用してます。

自己蘇生効果については、レベル5以上の水属性モンスターがいれば、墓地から特殊召喚できるので、「氷水帝エジル・ラーン」を特殊召喚する時の手札コストで捨てることで、すぐに自己蘇生を狙えます。

 

それによって、「氷水帝エジル・ラーン」と「氷水トークン」、「クリスタル・ガール」の3体が並ぶので、「氷水帝エジル・ラーン」と「氷水トークン」でレベル10のシンクロ召喚だけでなく、「氷水帝エジル・ラーン」と「クリスタル・ガール」でレベル8のシンクロ召喚や3体でレベル11の「氷結界の還零龍 トリシューラ」のシンクロ召喚が狙えたり、「海晶乙女コーラルアネモネ」を経由することで、リンク4へ繋ぐこともできます。

 

それからサーチ効果については、召喚・特殊召喚の成功でデッキからレベル5以上の水属性モンスターをサーチできる効果がありますが、手札に加えるタイミングがエンドフェイズと遅いので、相手ターンでも効果が使える「ガーディアン・スライム」や装備できる「氷水艇エーギロカシス」をサーチしたり、「海亀壊獣ガメシエル」や「氷水帝エジル・ラーン」を手札に持っておいて、次のターンに備えておくといいでしょう。

②「神・スライム」

遊戯王 DP24-JP001 神・スライム (日本語版 ウルトラレア) デュエリストパック -冥闇のデュエリスト編-

「神・スライム」は、攻撃力0の水族・レベル10モンスターをリリースして特殊召喚ができるので、採用してます。

「ガーディアン・スライム」を出してリリースという手もありますが、【氷水】では、「氷水底イニオン・クレイドル」の効果で、対象にして攻撃力が0になった「氷水帝コスモクロア」をリリースすることでも出すことができるので、相手モンスターを弱体化させてから「神・スライム」になって殴るということもできます。

 

さらに「神・スライム」自身は、戦闘で破壊されず、「神・スライム」以外の自分のモンスターには、相手モンスターの攻撃対象にならず、効果の対象にもできないという2つの耐性を与えてくれるので、アタッカーとしてだけでなく、ディフェンス面も支えてくれる融合モンスターにもなります。

コラム:新規の【氷水】カードでどう変わったのか?

遊戯王カード 氷水帝コスモクロア ウルトラレア BATTLE OF CHAOS BACH | バトル・オブ・カオス 効果モンスター 水属性 水族 ウルトラ レア

ここでは、「サイバーストーム・アクセス」までに登場した新規の【氷水】カードによって、デッキがどう変わったのかについて、まとめも兼ねて触れておきたいと思います。

変化①:妨害カードの追加

登場した当初の【氷水】は、水属性モンスターが戦闘・効果破壊された場合に、「氷水」モンスターを手札・墓地から特殊召喚するという守り的な感じでした。

しかし「バトル・オブ・カオス」以降に来た新規によって、妨害カードが増え、今となっては「氷水底イニオン・クレイドル」による弱体化や「氷水浸蝕」による効果無効の他に、「氷水帝コスモクロア」、「氷水の呪縛」によるロック要素も加わって、デッキの戦術の幅が広がってます。

 

また破壊や破壊以外の除去にも強くなっており、防御面も強化されているのも見逃せないところです。

変化②:シンクロ召喚の追加

【氷水】の大きな変化は、やっぱりシンクロ召喚が追加されたことになりますかね。

ただ、シンクロ召喚も徐々に整備されていった感じで、はじめはレベル7・チューナーの「氷水艇エーギロカシス」が登場しましたが、扱いにくさもあって、まだ積極的に狙いにくい状態でした。

しかし「氷水大剣現」と「氷水帝エジル・ラーン」の登場によって、シンクロ素材を並べやすくなり、狙うべきシンクロ先として「氷水啼エジル・ギュミル」も増えたことにより、【氷水】デッキの戦術の1つとしてシンクロ召喚も入るようになりました。

最後に

【氷水】デッキを紹介しました。

シンクロ、妨害、ロック、守りの要素も入っていて、イラストも水の妖精のような可愛い姿をしているので、【氷水】デッキに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

ではこれで【氷水】デッキの紹介を終わります。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

「氷水啼エジル・ギュミル」と「氷水大剣現」が加わったことによる変化については、こちらのカード考察記事で書いてますので、合わせて読んでいただければと思います。

yugioh-minor-labo.hatenablog.com

 

【氷水】と同じ属性である水属性の【六花】デッキの紹介になります。

yugioh-minor-labo.hatenablog.com