遊戯王マスターラボ

デッキレシピやパックの開封結果を紹介している遊戯王ブログです。※当ブログでは広告が流れることがあります。

遊戯王界の戦隊ヒーロー!【超量】デッキを紹介!!

f:id:hairon36:20210403145102j:plain

どうも、ハイロンです!

今回は、管理人が「ダーク・ネオストーム」の発売後に、強化したり、新しく作ったデッキの中から、【超量】デッキを紹介します。

個人的に、【超量】モンスターは遊戯王界の戦隊ヒーローだと思っていたりします(笑)

まずはデッキレシピから紹介します。

【超量】デッキレシピ

〈モンスター:20枚〉

ダイナレスラー・パンクラトプス×2

超量士ホワイトレイヤー×3

超量士レッドレイヤー×3

ジェムナイト・ガネット×3

超量士グリーンレイヤー×3

超量士ブルーレイヤー×3

超量妖精アルファン×3

 

〈魔法:15枚〉

超量機艦マグナキャリア×3

テラ・フォーミング×1

おろかな埋葬×1

死者蘇生×1

星遺物を継ぐもの×2

ハーピィの羽根帚×1

緊急テレポート×2

超量要請アルファンコール×1

ブリリアント・フュージョン×3

 

〈罠:5枚〉

大捕り物×3

リビングデッドの呼び声×2

 

エクストラデッキ:15枚〉

アンダークロックテイカー×1

PSYフレームロード・Λ×1

真超量機神皇ブラスター・マグナ×1

混沌の戦士 カオス・ソルジャー×1 

星神器デミウルギア×1

ジェムナイト・セラフィ×2

超量機獣グランパルス×2

超量機獣エアロボロス×1

超量機獣マグナライガー×2

超量機獣ラスターレックス×2

超量機神王グレート・マグナス×1

【超量】デッキのここがオススメ!

「超量」デッキを使うにあたってのオススメポイントは、

「超量機艦マグナキャリア」からのエクシーズ召喚!

召喚・特殊召喚した時の効果

どこから墓地へ送られても発動する効果

の3点になるでしょう。

「超量機艦マグナキャリア」からのエクシーズ召喚!

「超量機艦マグナキャリア」には、2つの効果があって、

f:id:hairon36:20210403145133j:plain

フィールド魔法
①:手札を1枚捨て、自分フィールドの「超量士」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。その自分のモンスターと同じ属性の「超量機獣」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

②:フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送り、自分のフィールド・墓地の「超量機獣」Xモンスター3種類を1体ずつ対象として発動できる。
エクストラデッキから「超量機神王グレート・マグナス」1体を特殊召喚し、その下に対象のモンスターとそのX素材を全て重ねてX素材とする。

①の効果で、「超量士」モンスター1体を同じ属性の「超量機獣」エクシーズモンスターにできるのが、「超量」デッキの特徴でもあり、強みでもあります。

これに関しては手札コストが1枚必要になりますが、モンスター1体でエクシーズする、「十二獣」の元祖と言ったところです。

 

しかもこの効果は、ターン1制限がついていないので、リンクマーカー先と手札コスト、「超量士」モンスターを確保できるなら、複数回発動も可能です。

 

それから、②の効果は「超量機艦マグナキャリア」を墓地へ送ることで、自分のフィールド・墓地の「超量機獣」エクシーズモンスター3種類を「超量機神王グレート・マグナス」にするというもの。(戦隊ヒーローの合体みたいなものですね!)

墓地からでも大丈夫なので、終盤になればなるほど、「超量機神王グレート・マグナス」が出しやすくなります。

 

なおその時に、「超量機獣」エクシーズモンスターが持っていたエクシーズ素材も一緒に「超量機神王グレート・マグナス」のエクシーズ素材にするため、「超量機神王グレート・マグナス」の効果を発動するための弾も手に入れることができます。

召喚・特殊召喚した時の効果

f:id:hairon36:20210403145200j:plain

お次は、メインデッキに入る【超量】モンスターのオススメポイントになります。

【超量】の上級モンスターでは②の効果が、下級モンスターでは①の効果が、召喚・特殊召喚に成功した時の効果になります。

※召喚・特殊召喚に成功した時の効果の一覧

モンスター 召喚・特殊召喚に成功した時の効果
超量士ホワイトレイヤー
デッキから「超量」モンスター1体を墓地へ送る。
超量士レッドレイヤー
墓地の「超量」カード1枚を手札に加える。
超量士グリーンレイヤー
手札から「超量」モンスター1体を特殊召喚
超量士ブルーレイヤー
デッキから自身以外の「超量」カード1枚をサーチする。

召喚・特殊召喚した時の効果では、サーチ効果のある「超量士ブルーレイヤー」の優先度が高くなりますが、展開ができる「超量士グリーンレイヤー」、サルベージ効果が使える「超量士レッドレイヤー」あたりもアドバンテージに繋がってくる効果なので、状況によって使い分けたいところです。

 

なお、「超量士ホワイトレイヤー」については、無理に狙う必要はないのかなと思っていますが、相手ターンに蘇生できるなら「超量士レッドレイヤー」を落としておきたいところです。

また、レベル7なので、このデッキでは「混沌の戦士 カオス・ソルジャー」や「星神器デミウルギア」のリンク素材にもできます。

どこから墓地へ送られても発動する効果

f:id:hairon36:20210403145225j:plain

【超量】モンスターのもう一つのポイントは、墓地へ送られた場合の効果を持っていることになります。

上級モンスターでは③の効果が、下級モンスターでは②の効果が該当します。

※墓地へ送られた場合の効果の一覧

モンスター 墓地へ送られた場合の効果
超量士ホワイトレイヤー
デッキ・墓地から「超量妖精アルファン」1体を手札に加える。
超量士レッドレイヤー

自身以外の墓地の「超量」モンスター1枚を蘇生。

※蘇生したモンスターの効果の発動はできない。

超量士グリーンレイヤー

手札の「超量」カード1枚を捨てて、デッキから1枚ドロー。

超量士ブルーレイヤー

墓地の「超量」カード3枚までをデッキに戻す。

この中では、「超量士レッドレイヤー」が重要なモンスターになります。

展開に絡む効果のため、積極的に使っていきたいところですが、蘇生したモンスターは効果が発動できないので、リンク素材やエクシーズ素材にしていきたいです。

また、「超量妖精アルファン」を回収して、次のターン以降に備えることができるので、「超量士ホワイトレイヤー」も墓地へ送りたい候補になってきます。

【超量】デッキの動かし方

f:id:hairon36:20210403145305j:plain

デッキの動かし方としては、「超量妖精アルファン」か「超量機艦マグナキャリア」のどちらかがほしいところです。

1番の理想パターンは「超量妖精アルファン」のリリース効果からのスタートで、「超量士レッドレイヤー」、「超量士グリーンレイヤー」、「超量士ブルーレイヤー」の3種類を選択して、相手に選ばれたモンスターを特殊召喚し、残りを墓地へ送り、特殊召喚したモンスターの効果をチェーン1、墓地へ送られたモンスターの効果をチェーン2、チェーン3と必要に応じて組む流れです。

 

なお、この時にさらに蘇生カードが手札にあれば、以下のようにすれば「超量」モンスターを3体並べることも可能です。

●相手によって、「超量士レッドレイヤー」以外が選ばれた場合

「超量士レッドレイヤー」の③の効果で、選ばれなかったもう一方の「超量」を蘇生、その後「超量士レッドレイヤー」を蘇生カードで蘇生。

 

●相手によって、「超量士レッドレイヤー」が選ばれた場合

「超量士レッドレイヤー」の②の効果で、「超量士ブルーレイヤー」をサルベージ、蘇生カードで蘇生させた「超量士グリーンレイヤー」の①の効果で手札から特殊召喚

 

ちなみに「超量妖精アルファン」のサーチは、「おろかな埋葬」や「ブリリアント・フュージョン」で「超量士ホワイトレイヤー」を送ると簡単にサーチできます。

 

「超量妖精アルファン」がない場合は、「超量機艦マグナキャリア」があれば、とりあえずエクシーズモンスターになって、何かしらの妨害をするということが、最低限できます。

なお、この場合は「超量機艦マグナキャリア」をサーチできる「超量士ブルーレイヤー」からスタートしたいところで、守備力の高い「超量機獣グランパルス」を作って様子見ができたりします。

【超量】デッキに採用したカードについて

ここでは、採用したカードについて、補足を加えておきます。

ダイナレスラー・パンクラトプス

汎用モンスターという部分もありますが、レベル7ということで、「混沌の戦士 カオス・ソルジャー」や「星神器デミウルギア」の素材になることできるので採用。

汎用除去モンスターでもあります。

大捕り物

コントロール奪取系の罠カードで、相手が展開して出したリンクモンスターを奪ったり、高い攻撃力を持つモンスターを奪ったりすることができるので、採用しています。

また、奪ったモンスターは「真超量機神皇ブラスター・マグナ」のリンク素材等にも使えたりします。

星神器デミウルギア

ブリリアント・フュージョン」で、「超量士ホワイトレイヤー」を送って、「ジェムナイト・セラフィ」を融合召喚し、「超量妖精アルファン」の効果の起動までできますが、そこから「超量士レッドレイヤー」と「超量士ホワイトレイヤー」を並べると「星神器デミウルギア」のリンク召喚が狙えるので入れています。

 

ただその場合、「超量士ホワイトレイヤー」と「ジェムナイト・セラフィ」の種族が同じ天使族なので、「星神器デミウルギア」の2番目の効果を発動することはできませんので、その素材で出す時はご注意を。

(なお、「ジェムナイト・セラフィ」の部分を「ダイナレスラー・パンクラトプス」にすれば発動は狙えます。)

最後に

【超量】デッキを紹介しました!

新規カードによって、「超量機獣」のエクシーズモンスターの種類が増えたり、今まで以上に「超量妖精アルファン」からのスタートがやりやすくなったので、デッキの機動力という点では良くなったのかなと感じています。

 

あとは、展開したら手札が減るので、手札コストの面がもう少し改善されればといった感じで、「超量」専用のドローソースが出てくれればと思いますが、望みは薄そうですね...(泣)

 

ではこのあたりで、「超量」デッキの紹介を終わりたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。